| 会長 |
| 九州工業大学大学 理事・副学長 |
尾家 祐二 |
| |
|
| 副会長 |
社団法人九州経済連合会情報通信委員会企画部会長
(九州電力株式会社執行役員電子通信部長) |
山崎 正幸 |
| 総務省九州総合通信局 局長 |
野津 正明 |
| 佐賀県 最高情報統括監 |
川島 宏一 |
| 財団法人九州ヒューマンメディア創造センター 専務理事 |
寺尾 勇 |
| |
|
| アドバイザー(50音順) |
| 稲田 修一 総務省近畿総合通信局 局長 |
| 柴田 義孝 岩手県立大学 教授 |
| 高田 浩二 株式会社海の中道海洋生態科学館 館長 |
| 武井 俊幸 総務省大臣官房審議官(情報流通行政局担当) |
| 宮部 博史 独立行政法人情報通信研究機構 理事 |
| 山崎 克之 長岡技術科学大学 教授 |
| |
|
| コーディネータ(50音順) |
| 青木 栄二 財団法人ハイパーネットワーク社会研究所 |
| 池永 全志 九州工業大学大学院 工学研究院 |
| 井上 英幸 宮崎県県民政策部情報政策課 |
| 上野 英雄 株式会社ネットワーク応用技術研究所 |
| 岡村 耕二 九州大学情報基盤研究開発センター |
| 清水 宣雄 大分県商工労働部情報政策課 |
| 辻 利則 宮崎公立大学 |
| 中村 勝一 九州インターネットプロジェクト |
| 長友 信裕 アボック株式会社(宮崎地域インターネット協議会) |
| 西野 浩明 大分大学工学部 |
| 西村 龍一郎 特定非営利活動法人NetComさが |
| 渡辺 健次 佐賀大学理工学部 |
| |
| 事務局 |
| 総務省九州総合通信局 |
| 九州電力株式会社 |
| 社団法人九州テレコム振興センター |
| 財団法人九州ヒューマンメディア創造センター |
| 事務局長 広岡 淳二 (九州電力(株)・(社)九州テレコム振興センター) |