| 実施状況 |
| グループ検討結果発表 |
|
|
| (1)Aグループ 「災害時に有効なICカードリーダー」 |
| |
ICカードを用いた安否確認、災害情報のリアルタイム提供 |
 |
| (2)Bグループ 「ICTを用いた自動車事故時の情報発信についての検討」 |
| |
事故車両から最寄りの病院・警察・保険会社等への
迅速かつ一括した情報発信 |
 |
| (3)Cグループ 「中山間地域の活性化に有益なアプリケーション」 |
| |
規格外野菜の通販サイト開設による野菜の排気量
削減および産業の活性化 |
 |
| (4)Dグループ 「見るだけでなく参加するテレビ ~ あなたの声を行政へ ~」 |
| |
地デジTVを用いて住民の意見を調査・マッピングし、
住民の声を行政に届き易くする |
|
| 質疑応答 |
|
|