TEL. 096-322-0120
〒860-0805 熊本県熊本市中央区桜町4-20
「九州ICT広域連携
    シンポジウム2013」
    〜ビッグデータ時代における
    人材育成と新たな産学官連携〜 
    を開催いたしました
日時
          平成25年11月28日(木) 13時30分〜17時00分
場所
          TKP天神シティセンターアネックス「ホールA」
主催等
          【主催】
                総務省九州総合通信局
                (一社)九州絵テレコム振興センター(KIAI)
【後援】
                福岡県、福岡市、一般社団法人九州経済連合会、
                一般社団法人電子情報通信学会九州支部
                【協賛】
          九州電波協力会
◆開催挨拶
総務省九州総合通信局 局長 森下 浩行
          
          
◆基調講演
「ビッグデータ時代の高度ICT利活用人材の育成について」
                総務省情報流通行政局情報通信利用促進課長
          佐藤 安紀 氏
          
          (ご講演資料)
          ![]()
          
「データサイエンティストのスキルとその育成
          〜事例を交えて〜」
          EMCジャパン株式会社 コンサルティング部
          マネージャー 内田 信也 氏
          
          (ご講演資料)
          ![]()
          
          
          
◆パネルディスカッション
           「〜ビッグデータ時代に対応する九州地域のこれからの産学官連携について〜」
【コーディネーター】 
国立大学法人九州工業大学 理事・副学長
          尾家 祐二 氏
          【コメンテーター】
          EMCジャパン株式会社 コンサルティング部
          マネージャー 内田 信也 氏
          
          【パネラー】
佐賀県 最高情報統括監(CIO)
          森本 登志男 氏
          【パネラー】
一般社団法人九州経済連合会社会資本部次長
          明石 信宏 氏
          (プレゼン資料)
          ![]()
          【パネラー】
公益財団法人ハイパーネットワーク社会研究所副所長
          青木 栄二 氏
          (プレゼン資料)
          ![]()
          【パネラー】
独立行政法人情報通信研究機構テストベッド研究開発推進センター
          テストベッド構築企画室長 住友 貴広 氏
          (プレゼン資料)
          ![]()